- Home
- Blog
会津町方伝承館情報 Info
2023/05/18 10:23
こんにちは!会津町方伝承館にお越しいただきありがとうございます😊5/13、5/16にご家族で和気あいあいと絵付け体験していただき、素敵な作品ができました👏暖かい陽気になってきましたね、是非お立ち寄りくださ...
2023/05/12 14:12
こんにちは😊2階ギャラリーの告知です🎶【韓国伝統手芸「ポジャギ」〜作品展示&ワークショップ】シルクと麻を使い手縫いで仕上げる布のステンドグラスと会津木綿の共演作品を展示いたします👏✨『シルクの小...
2023/05/12 14:06
こんにちは😊GW中は多くの方々にご来館して頂きました!お天気も良く、歩行者天国でいつもより賑わい大盛況でした!そんな中、赤べこ絵付けも盛りあがったのではないでしょうか😃この日も新たな素敵な赤べこスマ...
2023/05/06 10:42
こんにちは🎶昨日は大町ふれあいこどもまつりで大町通りが歩行者天国になり賑わいましたね☺️🎶早速ですが、新しくお取引となりました!『アートリンク-Art Link-』さんの商品のご紹介です👏🧡●会津塗メガネストラ...
2023/05/03 15:59
こんにちは☀️皆さんGWはいかがお過ごしですか?☺️5/14は『母の日』ですね💐会津木綿をギフトに選ばれてはいかがでしょうか?🎁会津木綿は何度も使ってお洗濯を繰り返してくうちに、柔らかい質感になっていきます...
2023/05/03 14:43
こんにちは😃GWついに突入しましたね!お天気がはっきりしませんが楽しく、有意義に、この休みを思い出に残るものにしたいですね❤️さて、先日はご家族の方々が起き上がり小法師の絵付けにいらっしゃいました。と...
2023/04/29 14:23
こんにちは😊本日から2階ギャラリーでは『金田宏行 絵画展』が開催しております👏素敵な色合いの油絵作品が展示•販売されております☺️🎨金田先生が描いている様子も見れるかもしれませんよ🤭ご来館お待ちしてお...
2023/04/28 10:45
こんにちは😊ぽかぽか陽気で日差しが気持ち良いです☀️🎶早速ですが、会津の天神様をご存知ですか?会津天神は学問の神様として広く親しまれる菅原道真公を祀ったもので、伝統玩具として各地に伝わっています。会...
2023/04/28 10:43
絵付け体験こんにちは😊今日も会津町方伝承館へようこそ!今日は修学旅行でいらした学生さん達の赤べこ絵付け体験でした。それぞれに個性があり、とても素敵💓ですね。旅の思い出になったでしょうか!※現在、絵付...
2023/04/23 14:17
こんにちは〜😊風は強いですが良いお天気ですね☀️イナムラ物産さんの赤べこシリーズに「溜内朱 ぐい呑み 赤べこ」が加わりました👏🎶汁椀、モダンボール(スプーン付き)、蓋付きマグカップが揃っております☺️赤...
2023/04/22 10:48
こんにちは☀️(株)福西惣兵衛商店さんの新商品のご紹介です👏✨●ミニミラー ¥1,320(税込)裏側がミラーになってます!可愛い赤べこのイラスト入り😍●亀甲杯セット ¥1,100(税込)亀甲をあしらったデザインになって...
2023/04/21 11:26
こんにちは✨昨日は初夏のようなお天気でしたね😲今日は過ごしやすそうです😊☀️早速ですが、5月5日は端午の節句🎏✨当館では、会津漆器の絵皿や置き物を取り扱っております!ご来館お待ちしております😌#会津町方...
2023/04/14 12:39
こんにちは😊本日より2階ギャラリーにて【2 0 2 3星工芸教室作品展示会】を開催しております👏籐やあけび、山葡萄皮、マタタビのかごなど!ひとつひとつ手作りで魅力的な作品が展示•販売されております🥺✨オリジ...
2023/04/12 13:46
こんにちは😊2階ギャラリーの展示会のお知らせです👏【2023 星工芸教室作品展示会】籐(とう)あけび•山葡萄皮マタタビのかご などを展示•一部即売✨●会期日時:令和5年4月14日(金)〜16日(日)午前10時〜午後5時(最終...
2023/04/09 16:43
こんにちは!春ですね〜🌸🍃4月に入り、春らしい商品が入荷しております🎶人気の赤べこ箸置きもあります👏ご来館お待ちしております〜😆#会津町方伝承館#まちの駅会津#春#桜柄#お土産#赤べこ箸置き