会津町方伝承館情報 Info

2022/06/19 09:57

絵付け体験✨

起き上がり小法師の絵付け体験をされたお客様の作品です😆✨素敵な作品に出会いました🎵わんちゃんの似顔絵です!可愛らしいくとても癒されました😊絵付け体験でオリジナル作品を作ってみてはいかがでしょうか?😊

2022/06/17 11:08

第33回会津塗伝統工芸士会作品展〜つなぐ 繋ぐ 継ぐ〜

⚫︎第33回会津塗伝統工芸士会作品展〜つなぐ 繋ぐ 継ぐ〜会津町方伝承館2階で6/19(日)まで開催中です✨木地・塗り・蒔絵(加飾)作品を展示してますのでぜひご来館ください😊

2022/06/11 14:03

赤べこ販売中です!

邪気を払った会津の赤牛伝説!魔除けや疫病除けの縁起物として、大人気の会津の民芸玩具「赤べこ」✨✨会津町方伝承館では、シンプルな赤べこや福俵べこ、開運べこを販売してます😊✨

2022/06/09 10:32

6月開催2階ギャラリースペースの告知

6月開催2階ギャラリースペースの告知です♪第33回会津漆伝統工芸士会作品展が来週15日(水)から19日(日)に開催されます✨※詳細は添付画像をご確認下さい。会津伝統工芸士会の思いがつまった作品展 〜つなぐ ...

2022/06/07 11:54

世界的靴ブランド「ジミー・チュウ」

世界的靴ブランド「Jimmy choo(ジミー・チュウ)」。そのブランド創立者であるジミー・チュウ氏は、福島県内で受け継がれてれきた伝統工芸を使って製作した限定6足のハイヒール『福島コレクション』を福島県に寄...

2022/06/02 09:18

絵付け体験✨

5色の絵の具から素敵な作品に出会う事ができました✨ご利用いただきありがとうございます♪修学旅行の良い思い出となります様に😊

2022/06/01 16:00

世界に一つの贈り物

こちらは、娘さんから還暦を迎えられるお父様への贈り物だそうです🎁温かいメッセージを添えた赤べこは、世界に一つだけの宝物になりますね✨✨贈り物に絵付け体験いかがでしょうか♪

2022/05/27 13:49

~祝~全国新酒鑑評会

全国新酒鑑評会にて福島県は17銘柄が金賞を受賞されました。9年連続の『日本一』おめでとうございます㊗️酒どころ会津の銘柄も多数受賞されており、普段から日本酒が身近な存在なので本当に嬉しいです♪こちらは、...

2022/05/25 16:08

~旅の思い出に~

この季節は、修学旅行の生徒さんを見かけるとホッとして嬉しくなりますね♪こちらは、昨日赤べこ絵付け体験をされた学生さんの作品です✨修学旅行の良い思い出となりますように〜✨✨

2022/05/22 17:04

会津流紋焼 父の日ギフトにいかがですか?

東北最古の焼き物の郷、会津本郷焼を紹介いたします。伝統的工芸品の指定も受けており、会津では最もポピュラーな焼き物ではないでしょうか。会津本郷焼の特徴は、磁器に呉須という青色の絵の具を使った染付や、...

2022/05/18 12:45

赤べこ・起き上がり小法師 絵付け体験実施中!

今日は久々の清々しい天気です♪修学旅行シーズンなので生徒さん達良かったですね!こちらの画像は、昨日起き上がり小法師の絵付け体験をされたお客様の作品です✨とても愛らしい表情ですね♪所要時間は大体30分で...

2022/05/15 13:48

商品紹介!(会津慶山焼)

こんにちは♪今回は、福島県伝統的工芸品の指定を受けている会津慶山焼さんを紹介いたします✨会津慶山焼は、文禄元年(1592年)会津藩主蒲生氏郷により黒川城(のちの鶴ヶ城)を七層楼の天守へと大改築する際、そ...

2022/05/13 17:03

商品紹介!〈有限会社コサカ漆器店〉

時折雨の予報ですが、会津は過ごしやすい季節となりました。今回は、希少な会津塗を暮らしに溶け込んだ日用品として販売されている、有限会社コサカ漆器店さんを紹介いたします♪様々な種類のお箸、伝統的工芸品で...

2022/05/06 16:10

会津木綿 母の日ギフトにいかがですか!

皆さんGWはいかがお過ごしですか?会津町方伝承館では伝統工芸品をご紹介販売しております。5月8日(日)は母の日ですね!感謝の気持ちを込めた贈り物をお探しでしたら会津木綿をギフトに選ばれてはいかがでしょ...

2022/04/29 16:06

GW期間中展示室のご案内

ゴールデンウィーク初日、あいにくの雨模様ですね。会津町方伝承館2階展示室では、どんより気分を払拭するような金田宏行さんによる絵画展を開催しております。鮮やかで可愛らしいウエーブの油絵などが展示販売中...