- Home
- Blog
会津町方伝承館情報 Info
2022/05/13 17:03
時折雨の予報ですが、会津は過ごしやすい季節となりました。今回は、希少な会津塗を暮らしに溶け込んだ日用品として販売されている、有限会社コサカ漆器店さんを紹介いたします♪様々な種類のお箸、伝統的工芸品で...
2022/05/06 16:10
皆さんGWはいかがお過ごしですか?会津町方伝承館では伝統工芸品をご紹介販売しております。5月8日(日)は母の日ですね!感謝の気持ちを込めた贈り物をお探しでしたら会津木綿をギフトに選ばれてはいかがでしょ...
2022/04/29 16:06
ゴールデンウィーク初日、あいにくの雨模様ですね。会津町方伝承館2階展示室では、どんより気分を払拭するような金田宏行さんによる絵画展を開催しております。鮮やかで可愛らしいウエーブの油絵などが展示販売中...
2022/04/26 16:17
新商品のご紹介です!株式会社三義漆器さんの商品【SDGs バッジ】¥2,200(税込)土に戻る、地球に還るバイオプラスチック×会津の蒔絵師!カシューナッツ由来のカシュー漆でSDGs17目標の色を着色されてます✨本日から...
2022/04/26 15:26
Instagramはじめました!!展示会のお知らせや新商品のお知らせをしていきます!ぜひ下記にて検索、QRコードからのフォローをお願いします。「会津町方伝承館 Instagram」 aizu.machikata #会津町方伝承館...
2022/03/29 14:26
(快適にご使用いただくため遵守頂きたいこと)このたびは、会津町方伝承館をご予約いただきまして誠にありがとうございます。さて、会津町方伝承館では、快適に展示室をご利用いただくため、下記の事柄について...
2022/03/29 14:14
赤べこ・起き上がり小法師の絵付け体験を行っています。(最大体験人数20名)体験スペースに限りがございますので5名以上の場合は事前にご予約をお願い致します。■赤べこ絵付体験令和5年3月31日まで(体験料:お一...
2022/03/29 14:11
令和4年4月1日「会津町方伝承館」の運営管理に関するお知らせ 「会津町方伝承館」の運営管理は、令和4年4月1日より、「NPO法人 会津地域連携センター」が指定管理者として運営管理する事となりました。会津...
2022/03/17 17:25
■ご利用時間 午前9時〜午後6時■広さ 企画展示室 24.1坪(約80平米)■ご利用上の注意 ※ご利用の際は必ずお読みください。■駐車場について 当館前に5台程度駐車可能!(見学者優先) ※それ以上の駐車は近隣の...